6−6 バイクは新車で買いましょう −醜いまでの取り繕い− (2003.4)


[序文]

「認めたくないものだな。・・・自分自身の、若さゆえの過ちというものを・・・」

これはTVアニメーション番組「機動戦士ガンダム」の第1話の最後に、敵役であるシャア・アズナブルがつぶやく言葉で、その声優をやっていた池田秀一氏も一番気に入っていたという台詞である。
これらの初回放送をリアルタイムで見ていた筆者はその後の「ガンダム」シリーズはどうにもついていけないのだが、それは個人の好みとして、時として子供用のアニメ番組であっても、このように大人にとっても「どきっ」とする台詞が含まれていることがある。
たとえ若くはなくとも、過ちを冒したことは積極的に認めたくない人は多いはずだ。だが、過ちが発覚した場合、過ちを認めて謝罪し、フォローする手間は一時で終わる。だが認めなければ、いつまでもそれを言われ続け、結果として手間もかかるし次第にデメリットが膨張してくる。最初に過ちを認めれば、一瞬膨れたデメリットは後は萎むだけなのだ。 これは、4-2でも考察した通りである。

しかし、国沢氏は、それにまったく気がついていない。 そしてそれが、彼自身の致命傷となりかねないほどの、本項の騒動となってしまったのだ。

● 息子のスキーブーツが破損した

本題に入る前に、2002年初頭に2ちゃんねるでは同様の騒動が起こったので、それを紹介しておく。事の発端は、国沢氏が正月に家族で行ったスキーでの出来事である。
1月7日
実は4日に大変な事件が発生した。以前履いていたブーツをムスコが使っているのだけれど、右ターン中に突如ソールごと脱落。ソールはビンディングにセットされた状態のままだから、流れ止め機能全く働かず、左スキーが流れてしまったのだ。 幸い人や物に当たることなく事無きを得た。幸運以外の何物でもないと思っている。もし斜度のキツいバーンや、ギャップのあるバーンだったとしたら、最悪の事態もあり得たろう。今日のアップになったのはリコールの有無を確認していたため。特に出ていなかったので、危険防止のためにもレポートしておく。モノは95年タイプの○○○○。
3シーズン使った後、2シーズン使わず、その後ムスコが4回履いただけ。特に外傷もなく、イキナリ破壊した。ソール部分の全体の脱落は、非常に危険。壊れるのなら他の部分からでなければならないと思う。いわゆる「ヒューズ機能」を付けるべきだ。このタイプのブーツを使っている方がいたら、ぜひとも注意してあげて下さい。まだ使っている方は多いんじゃなかろうか。
(略)


(kunisawa.netより引用 以下の写真も同様(一部加工))


クルマなら文句無しの欠陥! 設計が甘いと思う。
事象自体は上の通りである。つまり、3年使って2年保管したブーツ(5年以上前のもの)が、いきなり壊れたことに文句を言っているのだ。

しかし、これは実に的外れな文句であるようだ。 国沢氏が今回遭ったトラブルであるが、樹脂製のブーツが加水分解で弱くなり、いきなり破損する現象である。これは1994年頃からみられ、翌年には広く問題化した。そして調査の結果、スキーブーツの寿命(保証期間)は3〜5年であり、それを超えたブーツは突然破損する危険性があると、各ブーツメーカーやスキーショップがポスターなどで注意を喚起しはじめたのは1996年からなのだ。

参考:「アウトドア−情報、アウトウォーカー」
    ノルディカ

筆者の経験で恐縮だが、筆者は先輩からもらったブーツを使っていたが、ゲレンデへ向かって歩いていたら妙な音がするので見てみたらシェルがぱっくり割れていた。6〜7年ものであったのだが、使用頻度は少なかった。その場にブーツをくれた先輩もいたが、「古いから、そりゃ壊れてもしかたないわな。まあ新しいの買えってスキーの神様が言ってるってことだな」という言葉で笑って終わった。1995年頃の出来事である。


閑話休題。そして国沢氏は自身の掲示板でも怒りをぶつけた。
Re:スキーブーツについて - 国沢光宏 (管理者) No.2419 2002/01/08 09:50 NEW!

スキー場に行くと、古いブーツがけっこう多いです。
最近流行のリサイクルショップに行くと、95年以前のブーツが主流と言えるほど。
といったことを考えれば、フェイルセーフの設計思想が必要だと思います。ビンディング上がったままの板脱落は本当に危険なこと。
メーカーも経年変化が危険だと認識しているなら、
製造年月日をブーツに表示するとかすべきでしょう
スキー業界は役人の利権が薄いのか、野放し。マスコミも弱いです。
ちなみにワタシのブーツ、使う度にキチンと乾燥させ、暗い場所で保管。しかも使う前にホコリ落としをしまし
たが、ヒビやキズなどありませんでした。もちろん残った右側だってヒビ無い状態。
となると使用期限の表示しかありませんね。


(kunisawa.netより引用)
「せめて製造年月日くらい表示しろ」という主張である。しかし、これは国沢氏の無知によるものであることが、2ちゃんねるのスキー・スノボ板での書き込みで明らかとなる。
94 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 02/01/08 15:01
製造した年と月なら刻印されてるんだが…

98 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 02/01/08 15:11
>94
靴に有るの?

99 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 02/01/08 15:49
>98
シェルに刻印されてるよ。インナー外さんと判らんが

101 名前: 98 投稿日: 02/01/08 15:56
ちょうど洗う機会があるので見てみるよ。ありがと
あれ? じゃぁクニタンの言ってる
>メーカーも経年変化が危険だと認識しているなら、製造
>年月日をブーツに表示するとかすべきでしょう。
って…

102 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 02/01/08 15:58
まさに恥の上塗りってやつですか?

103 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 02/01/08 16:00
>101
知ってる人には周知の事実。
知らなかった評論家は赤っ恥。
こんなことも知らないでメーカーにクレームつけても
「はい、そうですか。」って対応で終わり。
相手にしてもらえるわけない。
5年使用のブーツって点で既に確信犯と見なされるだろうがね。

104 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 02/01/08 16:01
PL法対策とかなんとか有るし、生産管理の点からも
工業製品の製造年(ロット番号)は大抵どこかに刻印するはず。
ユーザー情報としてではない場合も有るから外から見えるとは限らないけど。
とりあえずおっさんイタすぎ(何歳なの?)。
学習能力と言うものが無いのか。
自己防衛努力もせんとただ文句たれるのは今時消費者として甘えすぎた態度。

105 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 02/01/08 16:02
樹脂製品にはダイアル式の円形の刻印みたいな型で年・月みたいな感じではいってなかったか?

106 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日: 02/01/08 16:03
だいたい、成型品の内側にそれらしき浮き彫りがあるよね。
(2ちゃんねる過去ログより引用)
それを知ってか知らずか、国沢氏は多少はトーンを落としたが、やはり翌日には怒りがおさまらぬ日記を書いた。最後の捨て台詞がそれをあらわしている。
1月8日
スキーブーツ破壊の件、いろいろ教えてくれる方が多く、参考になります。
なんでもメーカーによってずいぶん違うのだとか。オレンジ色は弱いという情報も頂いた。また、使用期限を設定してしまうと、レンタルショップなどからクレームが出るそうな。 壊れた方の多くは、ワタシを含め諦めている様子。それにしても5年で壊れる可能性ある製品に(しかも加害性高い)、使用期限を明記させないなんて不思議なこと。いずれにしろ○○○○はもう買うまい。
(略)

(kunisawa.netより引用)
この後、更に2ちゃんねるでは、国沢氏は「自分の足に合せてブーツを改造して使っている」ことが発覚し、もしこの破損ブーツもアウターを改造したものであれば国沢氏の批判はまさにクレーマーそのものではないかと批判されてしまったのだ。
9月19日
(略)
昼から今シーズン用のスキーブーツ作りに御徒町の『プロトタイプ』まで行く。このお店、競技スキーヤー向けの相当気合い入った用具を扱っている。
ムカシ大きな事故に遭ったせいで左足が変形してしまっており、ブーツのアウターから加工してもらわないと履けないのだ。プロトタイプはスキーの師匠から教えていただいたのだけれど、ここのブーツに出会わなければ(普通のブーツだと30分で足に血が通わなくなってしまう)、おそらくスキーにハマることもなかったと思う。メチャクチャ凝り性の親方で、作る度に進化していく。今年の場合、底のカタチを取るのに、発泡ウレタンを潰すような「器具」を使っていた。次回は加工したアウターとのマッチング&フォーミングです。
(略)


(kunisawa.netより引用)
言うまでもないことだが、工業製品は純正から改造した直後にメーカー保証はなくなり、必要があれば改造者の独自保証に切り変わる。自分自身で改造すれば、まったくの自己責任である。

以前、国沢氏は、自動車のデントリペアミーティングを行う際、「希望者はアーシングもします」と呼びかけた。そうしたら、読者の1人が「そのアーシング会でトラブルが起こったらどうするんでしょう?」と尋ねたら、国沢氏は「自分は金をとらないのでリスクの責任は負わない。社会に甘えるのはやめろ」と言った。これは、国沢氏は、例え業者に依頼する改造であっても、依頼する人間に(自己)責任があると考えている、と思ってよいだろう。
とすれば、改造している可能性が高く、かつ無改造でも使用期限を過ぎたスキーブーツが壊れても、当然ながらメーカー保証などきかない、ということは、理解していてあたりまえだと筆者は思うのだが・・・。

もし破損したブーツが改造ブーツであれば、自己責任(または改造ショップ保証)で改造したにも関わらず「リコール情報はないか探した」とか「クルマなら文句なしの欠陥!設計が甘いと思う」とか「●●●●はもう買うまい」などとメーカーを批判するのは、非常に問題がある。
ただのいちゃもんつけ=クレーマーにしか見えなくなってしまうのだ。

ブーツが突然壊れてしまった、ということで悔しい気持ちは分かるのだが、それは
そもそもお下がりの古いブーツをご子息に使わせていたためではあるまいか。 もし自分の変形した足に合せてブーツを改造したものであれば、それを普通の足の形の人が履いたら、変な箇所に力がかかってしまうかもしれない。それはブーツの破壊だけではなく、変形ブーツを履いた普通の足の形の人の骨にまで影響を与える可能性すらあり、危険ではあるまいか。

ここまでの考えがあれば息子には息子用の(普通の)ブーツを買い与えてしかるべきではなかったろうか。2万円程度も出せば買えるだろう。国沢氏の財力からすれば決して高いものではないと思うのだが・・・。

当時の参考URL: ブーツ破損!こらもうクレームでしょう! (2ちゃんねる スキースノボ板 過去ログ)


[経緯]


● 125ccのバイク探し

皮肉なことに、今回の騒動もまたご子息絡みである。 国沢氏のご子息は、この文章を書いている時点では高校生(3年生?)である。 多くの若者がそうであるように、彼もまたバイクやクルマにも興味があるようだ。そして、ご子息は自動二輪車の小型限定免許を取得したのだ。

そして、ご子息のバイク選びから、この騒乱劇は始まる。
3月30日
ムスコがバイクを買うという。125ccのオフロードバイクなら半分出してやると言ったら、早速行こうだって。久々に中古のバイクを見に行くと、まぁ驚いた。走行距離怪しいのは当たり前。相場だってとっても高い。なんせ20万円の予算じゃコンディションの良い125ccを買えないのだ。
こりゃバイクが売れないのも解ります。自動車だって20万円出せば買えるのに。雑誌で目星を付けていたXLR125は売れてしまったとのこと。根気強く探しましょう。

4月6日
(略)
新幹線で上野まで戻り、昨日試験場で小型免許受かった(4回目。ちなみにワタシは3回で取れました。中型の限定解除2回。大型も2回)ムスコ と上野で待ち合わせし、バイクを見に行く。バイク業界から遠ざかっていたので知らなかったのだけれど、125ccって極めて中古の流通台数少ない。特にオフロードは人気とのこと。上野全部のバイク屋さん見て、オフの125ccは一台だけでした。しかもコンディション悪いのに24万円だって。う〜ん、どうしようか?

4月7日
(略)
昼過ぎ、打ち合わせのため都内に出るべく首都高に入ったら嬉しいことにガラガラ。浜松町まで30分で着いてしまった。終了後、ムスコとネットで探したバイク屋巡り。どこのバイク屋さんも 125ccのオフロードと言った途端、めちゃくちゃ強気になり、ドッチが客だかワカラン。

(kunisawa.netより引用)
ご存知ない方のために記述しておく。全体的に下火になっているともいえるニ輪車市場の中でも、125ccクラスのオートバイは特に不調である。いや、ニ輪市場が好況だった1980年代でも、50ccクラスや中型クラスに比べ、ラインアップも流通量も少なかった。中途半端なクラスだったのである。

そして排気ガス規制の強化に伴う2stバイクの衰退に連動するように、2stが多かった125ccのバイクは次々と生産中止になっていった。今(2003.4現在)、カタログモデルとして残っているのはスクーターと、ビジネスタイプ、それとエイプ90、KSR110(いずれもオフロードタイプをデフォルメしたような形)のみである。本格的125ccのオフロードバイクはほとんど製造中止となったが、軽く扱いやすいので通には根強い人気がある。加えてもともと流通量が少ないので、中古市場では高値がつけられているのだ。

国沢氏がこのことを知っていたかどうかは筆者は知らない。そして何故オフロードタイプの125ccならとOKを出したのかも不明である※注。50ccを勧めなかったのは、30km/h制限ではかえって危ないと考えているのだということは理解できるが・・・。

ともあれ、それは個人的な方針なのでとやかく言うべきでもないが、 国沢氏が選択したジャンルは、中古市場では高値安定クラスであったことは間違いない。しかし、当初そうは思っていなかったであろう国沢氏は、非常にストレスを感じることとなる。
しかしご子息と「125ccのオフなら」と約束した以上、親としてそれを反古にはできない(この点は親としては立派である)。そして怒りは「たかが125ccのオフが、何故こんなに高いんだ!」という方向へ向かう。そして溜まったストレスは、目当てのバイクを買った後、店に対して大爆発してしまうこととなる。 これが前代未聞ともいえる、日記の連続事後改訂の序曲となった。
※注 国沢氏は、15年以上も前に書かれた自著

間違いだらけの中古バイク選び  業者もタジタジ!(得)バイクの購入テクニック 」

において、以下のようなことを書いていたそうだ。

63 名前:774RR 投稿日:2003/04/09(水) 22:52 ID:1NPTV3k/
この人って昔、
 「間違いだらけのバイク選び」とかいう本書いてて、「オフロードバイクなんて日本では必要ない、オフロードバイクでダート道を走ったとしても、その道を郵便配達のスーパーカブが走っていたりする。まったくもってお笑い話である。」とか書いていた御仁かな?
 リアル工房の時にあまりにもお話が面白いので、仲間と廻し読みした覚えがあるけど。今で言う白のATのGTOと同じ乗りで。
(2ちゃんねるより引用)

この考えが世間でも一般的だと国沢氏が思っているとしたら、

125ccのオフなど需要がない→タマは少ないかもしれないが安いはず→20万円も出せばいいのが買えるだろう

と考えたのではあるまいか。
そして現実とのギャップに戸惑ってしまったのではないか。
と、筆者は思うのだが。


Version 1−0 (4月8日 23:59頃?版)

4月8日 
午前中原稿書き。お昼食べ、
軽トラで所沢の『S○△』という中古バイク屋さんに行く。3年落ち(走行1700キロと表示されているけれど、極めて怪しい感じ)のオフロード車で32万8千円。
「仕入れは32万8千円より高いので1円も負からない」と言う。ワタシは「高いよ」とアドバイスしたが、買うのも乗るのもムスコ。幸い事故車じゃないから強引にゃ止めなかったけれど。
ま、ここまでは普通。次が驚いた。
なんと「ウチで整備しないと保証は付けられない」。当然無料かと思いきや、整備料金は別とのこと。なんだよ。じゃ単に仕入れたバイクを並べているだけか?
それでも欲しいというから現金で購入し軽トラックに積んで帰ると、
バッテリーオシャカ。ハンドルロックは別のキーみたいで作動せず。ホンダの公式HPからリンクされている大手の中古バイク屋さんがこんな状態じゃ(だから信用した)、どうしようもありません。バイクは良いショップで新車を買うべし。125ccも新車が買えればこんな思いをしなかったのに。帰って原稿書き。

(kunisawa.netより引用 固有名詞等を一部伏字 以下Verson 4-0まで同様)
3月末には「根気強く探す」と宣言しているのに、それから10日も経たずに買ってしまっている。この日記からも、ご子息はよほどバイクに乗りたかったのだということが分かるが、それにしても少々あせり過ぎではなかったか。ご自身の立場を利用すれば、編集部経由でバイク雑誌の知人を頼って中古業者に程度のいいバイクを探してもらう、などという絡め手もできるのではないかと筆者は思うのだが(この行為がいいかどうかは別として)。
それはともかく、上の文章には、バイク販売店(実名)に対してかなり辛辣な意見となっている。
文章は一部のみではなく、文章の流れをもって判断すべきものである。一連のバイク探しの日記を順に読んでいけば、
「中古バイク屋の商売のやり方はどうしようもない、だからバイクが売れないんだ。中でもS○△は酷かった。やはりバイクは新車に限る」という結論に達してしまう。

しかし、この指摘が少々ずれているのだ。
基本的に、店頭に並べてあるものを整備せずに引き渡すのは「現状渡し」という。仕入れてそのまま店に並べるのを非難しているが、「中古でもちゃんと整備しておかなくてはならない」などという法規があるわけではない。
「整備したら保証をつける」というのは、店としてはちゃんとした対応をとると言っているわけで、怪しいわけでも何でもないことは言うまでも無い。PCのジャンクパーツなどは、「動作保証なし、返品不可」などというのはざらである。
ましてや、仕入れ値が高くて利益が出てないので、せめて整備料金でというのは商売をする側からすれば当然であろう。整備料金で赤字を出してまで「サービスしろ」というのは、
いかに客とはいえただの我侭である。

その上、「現状渡し」ということに納得して買ったはずなのに、やれバッテリーがあがってるだの、ハンドルロックが動かないのと帰った後で文句を言うのは、実に見苦しい。そもそもそのようなことは、買うときに調べておかねばならないことではないか?

しかし不思議なのは、自動車の中古車を買う時、必ず試乗しろだの事故歴を調べろだの冬でもエアコンをかけてみろだのと、細かいチェック項目をあげている(しかも中古バイクのバイヤーズガイドも3冊も書いている)方が、中古バイクを買うときに、バッテリーすら確認していないとは一体何をチェックしたのだろうか?

まさか、メーターや汚れ、フレームやタンクの塗装のハゲなどの「見た目」しか見ていなかったのだろうか…? 疑問は残るが、現場にいあわせてないので、これ以上憶測で書くのは控える。

そしてこの日記での発言は、2ちゃんねるでも話題となった。以下の緑セル部分は全て2ちゃんねるからの引用であるが、2ちゃんねる固有の言い回しや過度の中傷表現は筆者の独断で伏字などに修正させていただいていることを、あらかじめご了承いただきたい。
270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 00:58 ID:EirJNTYa
>>269
仮にも中古バイクのバイヤーズガイド的な本を書いたことのある奴の 買い物の仕方じゃないな。
バッテリーがオシャカってねえ、 普通エンジンをかける前にメインスイッチをオンにした時点でわかるだろ。
それともエンジンすらかけずに買ったんですかね?

金を払うまでにいくつもチェックポイントや断る機会があったにもかかわらず、それを承知で買った後にあれこれ言うのはクレーマーというか無知以外の何物でもない。
今回はどうしても欲しがった息子のせいにしているのが見苦しい。

271 名前名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 00:59 ID:A+tX60GP
買った後にイチャモンつけるなよ。
現物見て、納得したんだろ。
○○かよ。

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 01:17 ID:Dk8B2P4l
客は店を見るけど、店も客を見ているんだよな。

273 名前:ふっさーる ◆XBR5fZcq3w 投稿日:2003/04/09(水) 01:42 ID:HK+ClwTG
こういう、「やられたー!!」みたいな感想でもプロな もうちょっと恥を自覚して書いたほうがいいと思うね。

>それでも欲しいというから現金で購入し軽トラックに積んで帰ると、バッテリーオシャカ。ハンドルロックは別のキーみたいで作動せず。

とあるが、

>なんと「ウチで整備しないと保証は付けられない」。当然無料かと思いきや、整備料金は別とのこと。

とのことなので、ノーチェックで納車整備料は払わず、「現状販売」で買ったって事だろう。これが、

「店の人の言う事は聞いておいたほうがイイです。中古のバイクはやっぱりプロに一度見てもらったほうがいい。整備費用をケチったばかりに泣く泣く自分で整備するハメに。現状販売という方法では
安いというメリット意外のデメリットをカバー出来るメカを見る目が必要です。今回は私も負けました。お店の方の言うこと聞いとけばよかったです。今回の目利き勝負、私の負けです。トホホ。」


と何で素直に自分の負けを認められないのだろうか・・・。
こうかくとぜんぜん読んだときのアタリがちがうのにね。
自分の名前がそんなにバリューのある物だと思ってるのか、それとも?
余計な一言を書いたばかりにエンジンすらもかけずに買ったとバレバレです。
それとも、バッテリーが上がっていたのを知らずに買ったのでしょうか?

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 01:43 ID:GJe/85Ve
>269
>「仕入れは32万8千円より高いので1円も負からない」と言う。

って言ってんだから、整備が無料だと思うのは○○だろ。
これで整備が無料なんだったら、店はどこで儲けを出すと思ってんだ?
しかも現状渡しなんだったらバッテリがあがっててもそのままなのは当然
。(ハンドルロックについては店が悪いが)
これで中古車のバイヤーガイドを書いてるんだから呆れるわな。

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 02:35 ID:8tDpLjTo
親方に民法483条を贈ろう。
「特定物売買は引き渡すときの現状で渡せばよい」
バッテリーが済んでるのは「隠れたる瑕疵(570条)」とは言わないだろうな、普通(w
取引をなすに必要な注意をもってすれば気づいたはずだ。

276 名前:275 投稿日:2003/04/09(水) 02:38 ID:8tDpLjTo
と言うわけで法律上バッテリーについて店は対応する必要はないと思われ。
保証をつけたんでない限り。誠意で対応してもいいけど。
ハンドルロックは隠れたる瑕疵だろうから店は直すべきだろうな。
282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 06:02 ID:K91O4jKb
今回の日記は、珍論炸裂だな
何処の世界に整備料金をサービスするバイク屋(もちろん車屋も)がいるんだよ

俺は、2輪の方には、詳しくないがここのレスを見ていると2スト125ccオフロードバイクは、生産されなくなって中古人気が上がっているんでしょ?
親方の日記を見る限り所沢のバイク屋は、普通に商売していると思うよ。

しかしバイク屋にしてもディーラーにしても実名を公表して良いのかね国沢君
はっきり言ってあんたの行為は、
営業妨害、名誉毀損になりかねないし、エビカニの貢物を減らされるよ。
このような意見が出された少し後に、なぜか改訂された日記が以下のものである。
Version 1−1 (4月9日 10:00頃?改訂版)

4月8日 
午前中原稿書き。お昼食べ、軽トラで所沢の『S○△』という中古バイク屋さんに行く。3年落ち(走行1700キロと表示されているけれど、極めて怪しい感じ)のオフロード車で32万8千円。
「仕入れは32万8千円より高いので1円も負からない」と言う。ワタシは「高いよ」とアドバイスしたが、買うのも乗るのもムスコ。幸い事故車じゃないから強引にゃ止めなかったけれど。
ま、ここまでは普通。次が驚いた。なんと「ウチで整備しないと保証は付けられない」。当然無料かと思いきや、整備料金は別とのこと。なんだよ。じゃ単に仕入れたバイクを並べているだけか?
それでも欲しいというから現金で購入し軽トラックに積んで帰ると、
バッテリーオシャカ。ハンドルロックは別のキーみたいで作動せず。ホンダの公式HPからリンクされている大手の中古バイク屋さんがこんな状態じゃ(だから信用した)、どうしようもありません。ワタシのHPで紹介している会社や商店で非常識な扱いを受けたらぜひ教えてください。それ以前に信用出来るトコロしか紹介してませんけれど。バイクは良いショップで新車を買うべし。125ccも新車が買えればこんな思いをしなかったのに。帰って原稿書き。
さて、その後、話題は2ちゃんねるのバイク板に飛び火し、国沢氏のご子息が買ったらしきバイク探しまで始まってしまった。以下の引用の桃色部分は、バイク板での書き込みである。
そしてバイクの車種が判明した少し後で、このバイク、というか、125cc〜250ccクラスオフロードバイクの一部車種の特徴が書き込まれた。それは、国沢氏のバイク屋への批判が全く的外れであることを示してしまうものだった。
40 名前:774RR 投稿日:2003/04/09(水) 13:20 ID:KP5HnedX
ムスコが買ったのってこれか?
http://www.xxxx-xxx.xxx/xxxxx/shop/00000xx/xxxx.html

41 名前:774RR 投稿日:2003/04/09(水) 13:31 ID:IU2Zl1FK
>40
車両本体価格と走行距離は、一致するから多分それでしょ。
まあこの辺が親方の○○な部分で伏せて書かけば余計なトラブルにならないのに
自分でトラブルのネタを作ってるんだよね。
303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 13:53 ID:NgEMHw9d
>>299
バツテリーお釈迦でもキックがついてるんだよ〜。
現状渡しをエンジンチェックもせんで買うとは! 本当に車業界の御人?
46 名前:774RR 投稿日:2003/04/09(水) 14:22 ID:zkvONLzr
KDXってバッテリーレスじゃ無かったっけ?
うろ覚えなので、KDX乗りの降臨を希望
47 名前:774RR 投稿日:2003/04/09(水) 14:39 ID:tdiPbI3X
俺なら欠品・バッテリー上がり中古車に32万8千円も出さずにコッチ買う。
http://www.biketel.com/biketel/bikelist.html?keyword=KDX125SR

改訂日記Ver.3-0解説へ
詳細データ → KDX125SR (新車)
販売店情報 (有)岐阜カ○サキ (販売店詳細)
TEL クリックで電話番号を表示
住所 岐阜県XXXXXXX町XXX
メーカー KAWASAKI 車名 KDX125SR
[他のKDX125SR探す]
車体価格 \339,000 年式 2000
ボディーカラー GRN 車検
排気量(cc) 125 走行距離(Km) -
最終更新日 2002年01月26日
メモ 生産終了モデル
上記URLより引用。固有情報(住所など)の一部を編集

48 名前:774RR 投稿日:2003/04/09(水) 15:26 ID:2xFoHWAX
>47
なるほど
50 名前:774RR 投稿日:2003/04/09(水) 17:35 ID:5nwZ9UTb
A1はバッテリーレスだったが・・・。最終型もかわんないよね。
あと、まさかハンドルロックの位置知らないんじゃないだろうな。
イグニッションと一体とか思ってたりして・・・。
52 名前:50 投稿日:2003/04/09(水) 18:44 ID:5nwZ9UTb
カワサキのサイトで調べたけど、>40のフレームナンバーで検索するとA8の最終型でバッテリの欄は「-」になってるね。
331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 19:33 ID:xDINGwG/
このバイク、バッテリーレスらしいぞ・・・。元々。

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 19:56 ID:P5neQiZN
KDXってバッテリレスだよな
俺のもなかった

バイクに馴染みが無い方はご存知ない方も多いかもしれないが、オフロードバイクでは一時期バッテリーレス化が流行った時期があったのである。キック式でエンジンを始動するため(スターターがない)、バッテリーを無くすこともできるのだ。(とはいえコンデンサは積んでいたかと思うのだが自信はないので、ご存知の方は教えて頂ければ幸いである)

このように「このバイク、もともとバッテリーはついてないのでは?」という話題が上がった直後、国沢氏の日記は以下のように書き換えられた。

Version 2−0 (4月9日 20:00頃?改訂版)

4月8日
午前中原稿書き。お昼食べ、軽トラで所沢の『S○△』という中古バイク屋さんに行く。3年落ち(走行1700キロと表示されているけれど、極めて怪しい感じ)のオフロード車で32万8千円。
「仕入れは32万8千円より高いので1円も負からない」と言う。ワタシは「高いよ」とアドバイスしたが、買うのも乗るのもムスコ。幸い事故車じゃないから強引にゃ止めなかったけれど。
ま、ここまでは普通。次が驚いた。なんと「ウチで整備しないと保証は付けられない」。当然無料かと思いきや、整備料金は別とのこと。なんだよ。じゃ単に仕入れたバイクを並べているだけか?
それでも欲しいというから現金で購入し軽トラックに積んで帰ると、
バッテリーオシャカ。ハンドルロックは別のキーみたいで作動せず(追記。整備のためバラしてみたらバッテリーレスのバイクでした。お店の人も上がってますねって言ってたから知らなかったみたい)。
ホンダの公式HPからリンクされている大手の中古バイク屋さんがこんな状態じゃ(だから信用した)、どうしようもありません。ワタシのHPで紹介している会社や商店で非常識な扱いを受けたらぜひ教えてください。それ以前に信用出来るトコロしか紹介してませんけれど。
バイクは良いショップで新車を買うべし。125ccも新車が買えればこんな思いをしなかったのに。帰って原稿書き。
これが2ちゃんねるを見て直したのか、実際に分解整備して分かったので直したのかは不明であるが、購入時にバッテリーの有無を確認していなかったということは明らかである。しかし、それを店員の知識のなさのせいにしているところが彼のやってしまった −あえて書くが− 醜い保身なのだ。

そして、これを見た2ちゃんねるの読者の批判は続いた。
334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 19:57 ID:Gi7BinEG
4月8日の日記にバッテリーレスの事が追記されてますね

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 20:05 ID:xDINGwG/
更新:2003年4月9日 19:53:50
ぷぷぷ

53 名前:774RR 投稿日:2003/04/09(水) 20:20 ID:/R0dIynz
バッテリーオシャカって…もともとついてないのに?
調べもしないで、国沢は○○じゃねえの?

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 22:28 ID:EirJNTYa
で、メインスイッチを入れても電装系が何も動かないことに 国沢が気付いたのは本当はいつだったんだろうね?
最初の日記だとあくまで持ち帰った後の様に思える(というか、 そうとしか読み取れない)のは他の人の指摘通り。


要は何の確認もしないで買ってしまい、バッテリーレスであることも 知らずに「メインスイッチをonにしても電装系が何も動かないデナイノ。
これはバッテリーがオシャカに違いない。ダマされた・・・。」

と言い切ってしまったことを取り繕うのに必死ということでしょうかね(笑

で、色々考えた挙げ句に、無知な店員が何も教えてくれなかったことにすればいい。
という結論に達したんでしょうな。あくまで推測ですが(笑
反論できない店員さんも気の毒だなあ。


344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 22:35 ID:NBQFFaeo
>>340
持ち帰って「バッテリーがオシャカ(w)」に気がつき
あわててクレームを付けに行った時に店員さんに言われたかもしれないのでなんとも。

ただ、今日びインターネットもあるし
買いたい(買った)バイクや車のことなんかいくらでも調べられると思うんですが…
(むしろそうしている間が一番楽しい)バッテリーレスだって事もわからないかなぁ。

そしてそれも調べないで「こりゃバッテリーがオシャカデナイノ!!」って
ネットでショップの実名付きで切れるのはどうかなぁって思いますが…。

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 22:39 ID:Yoi1N/dQ
ホントに間違いだらけの中古バイク選びしてるんだ、この人
俺だけの中古バイク購入作戦ってホントに俺だけで息子にすら教えないんだ

行動が著書のタイトルどおりじゃん

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/09(水) 22:43 ID:gJ9PxqR0
>>344
つーか、買う前に消耗品のチェックぐらいするだろうに。
仮にも中古バイクの選び方とか書いていた人なんだから。

だいたい、これだと現状渡しだろ。それを承知で買ったはずなのにねえ。
少し脇道にそれるが、このように2ちゃんねるでは「バイクの間違った買い方」について話題がされていたが、国沢氏の掲示板では、常連の1人(バイクも持っているらしい)が国沢氏に同調してバイク屋の批判をしてしまっていた。

2章にも関連するが、kunisawa.netではこういうふうに国沢氏の思考に迎合しないと排除される?というよい例だと思うので、敢えて引用しておく。
バイク量販店について 投稿者:NGち 投稿日: 4月10日(木)00時25分04秒

まず国沢さんらしくない、と思ったのは売値より仕入れが高い、などと
人を食ったようなふざけたセリフ吐くような馬○セールス雇っているような店はそれだけでもう捨てゼリフの一つも残して立ち去れなかった事ですね。

ただ、子供のことになるとねえ。うーむ。

(以下略)

(kunisawa.netの掲示板より引用、一部伏字)
そしてこの後、ハンドルロックについても、ただ単に渋かっただけということが判明し、日記が訂正された。これでバイク屋に対する国沢氏の非難はすべて筋違いである、ということとなった。そうしたら国沢氏は、自身が書いたバイク屋への「いわれなき批判」についての謝罪の気持ちの表明くらいはしてしかるべきだと思うが、バイク屋への中傷は何故かそのまま残された。
Version 2−1 (4月10日 0:00頃?改訂版)

4月8日
午前中原稿書き。お昼食べ、軽トラで所沢の『S○△』という中古バイク屋さんに行く。3年落ち(走行1700キロと表示されているけれど、極めて怪しい感じ)のオフロード車で32万8千円。
「仕入れは32万8千円より高いので1円も負からない」と言う。ワタシは「高いよ」とアドバイスしたが、買うのも乗るのもムスコ。幸い事故車じゃないから強引にゃ止めなかったけれど。
ま、ここまでは普通。次が驚いた。なんと「ウチで整備しないと保証は付けられない」。当然無料かと思いきや、整備料金は別とのこと。なんだよ。じゃ単に仕入れたバイクを並べているだけか?
それでも欲しいというから現金で購入し軽トラックに積んで帰ると、
バッテリーオシャカ。ハンドルロックは別のキーみたいで作動せず(追記。整備のためバラしてみたらバッテリーレスのバイクでした。お店の人も上がってますねって言ってたから知らなかったみたい。キーは異物が入っており、CRCとコンプレッサーによる掃除で使えるようになりました)。
ホンダの公式HPからリンクされている大手の中古バイク屋さんがこんな状態じゃだから信用した、どうしようもありません。ワタシのHPで紹介している会社や商店で非常識な扱いを受けたらぜひ教えてください。それ以前に信用出来るトコロしか紹介してませんけれど。
バイクは良いショップで新車を買うべし。125ccも新車が買えればこんな思いをしなかったのに。帰って原稿書き。
しかしこれも裏目に出た。今度はキーシリンダーにCRCを使ったことが「素人同然」と揶揄されることとなる。バイク屋に落ち度はまるでないのに、謝罪もせず中傷した文を掲げ続けていることも批判されたのは言うまでもない。
373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/10(木) 04:15 ID:aN3ZHhVt
 結局、ハンドルロックも動いたらしいぞ。異物が詰まってたとか書いてるけど、キーシリンダをばらしたわけでもなさそうなのに、よく特定できたなぁ。
単に油切れだったんじゃないの。
 
結局商品には致命的問題なかったわけだよね。それでも、こういうかかれ方され続けてるバイク屋はかわいそうだなぁ。

>358
 整備でばらして気がついたらしいよ(w
378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/10(木) 08:35 ID:aN3ZHhVt
「走行1700キロと表示されているけれど、極めて怪しい感じ」
これもどういう意味なんだろね。
1:レースとかで使っていたので、メーター外していて当てにならない
2:故障したので交換した
3:この店は巻き戻しやってんじゃねーの
と色々とれるわけだが・・。

「オフロードバイクはメータが壊れて交換したり、
レース等で外して使っていることがあるので、
メーターの走行距離は当てにならない」
とか書けばいいのに、
店名まであげて、「怪しい感じ」って言い方はないだろう。

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/10(木) 09:00 ID:Vb5aL5ud
年式の割に距離数が少ないと、ちょっとおかしいなと感じるのもまあアリだが、
国沢の場合はそれにすら言及していない。

クルマと違ってバイクの場合は月一のツーリングしか乗らないなんてのもザラ。
当然そういう個体は走行距離が極端に少なかったりする。
大体国沢さん、あなたが投資目的で買ったRZVの走行距離はいくつですか? 
確かメチャクチャ少なかったような・・・。
「極めて怪しい感じ」と思われる典型的な例ですよ。
 (筆者注:12年間非稼動で、1200kmらしい。)

普通はね、中古車の扱いに慣れた人はオドメーターじゃなくて、他の部分の
コンディションでそのバイクがどの程度に扱われていたかを見るんですよ。
タイヤは純正か? その減り具合は?
(バイクの場合2本目も純正にする例はほとんどない)
ブレーキパッドの減り具合は? チェーンとスプロケットは? etc
ステップやグリップラバーの減り具合で扱われ方を判断する強者もいますよ。
オフ車の場合、頻繁にレースに使うとフレームの横の部分がブーツと擦れて
塗装が剥げてしまっているのですぐわかります。 

こういうところを総合的に判断した上での「ちょっとおかしいな」ならまだしも、
何も理由を挙げずにダメ出しは「営業妨害」以外の何物でも無いでしょう。


380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/10(木) 09:31 ID:mqgpWoBD
まさに「間違いだらけの中古バイク選び」やってるな、国沢。w
その上、クレーマー。
その上、勘違いを指摘されてコソコソ日記を訂正するし。

まさに○○の中の○○。(笑)w

66 名前:774RR 投稿日:2003/04/10(木) 09:39 ID:oR2dn4Oo
こいつ本当に○○じゃん。キー穴にCRC吹き付けちゃったよ。
キー挿入がシブシブになったら黒鉛をキーに塗して抜き挿しするのが
本当の改善方法ってのを知らないんだ。だからジドウシャヒョウロンカって馬鹿にされんだよナーw

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/10(木) 11:18 ID:hFqe8M72
だいたい今時KDX125買うかよ。逆車とか在庫ものの新車ならまだしも。

KDXはレースで使い倒されることも多いし、ふつうに乗っても乗りっぱなしだとそこら中ぶっこわれる、レーサーに近いバイク。
ショックはすぐ腐る(その上ダンパーは片方にしか入ってない)、KIPSはすぐ固着する、
ウォーターポンプのシール抜けも持病。ブレーキは利かないし、
その割に人気が高くて値段も高いという
素人お断りバイク。2ストは特に、
もう新車が出ないからってむやみに高い値が付いちゃってる。
それを、バッテリレスも知らないで買うなんて愚の骨頂。

元バイク業界にいた身なら、せめてもうちょっとまともなもん勧めてやれよ。
今ならXLRかジェベル、逆車のTW125か、
どうしても2ストが欲しいならDTあたりだろうよ。どう考えても。
87 名前:774RR 投稿日:2003/04/10(木) 15:45 ID:h2b5r/2H
>82
謝罪する気があるなら、自分のいいわけと一緒に何か一言書くだろ。
でも追記されたのはいいわけだけ。最低だな。
92 名前:774RR 投稿日:2003/04/10(木) 17:23 ID:UPkA0ksg
結局、今回の件でクニサワは何を言いたかったのだろう

93 名前:交差点◆w11eGq/3sE 投稿日:2003/04/10(木) 17:38 ID:5TTyWIg4
今回に限らず、毎回毎回クニ沢は自分の恥を晒してるだけ。もう趣味なんでしょ(笑)w

94 名前:774RR 投稿日:2003/04/10(木) 17:39 ID:zZQH/ATP
>92
そりゃ、正義の国沢が弱者の消費者に彼の勇姿を見せてやったぞ!なのだろう。
つーか、こういう○○がいるとそれを真似るド○○が大手振って増殖する。
バイク屋さん可哀想・・・。
393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/11(金) 00:15 ID:h8OlWDpk
>390
自転車関係ではクレ556は御法度アイテムだぞ。

それ自体の潤滑効果は殆ど望めないのに、揮発性と洗浄効果は滅茶苦茶強い。
しかも材質によってはシールを侵す。

ワコーズのラスペネ使ったほうが良いよ、まぢで。

395 名前:393 投稿日:2003/04/11(金) 00:30 ID:h8OlWDpk
<クレ556の害について補足>

粘度の低いグリスで潤滑している部分にスプレー
    ↓
グリスが解けて流れ出る
    ↓
残った556は揮発して油分はカラカラに
しかも、研磨剤入り
    ↓
場合によっては、その部分のシールも侵す    

例を上げれば
○各種ワイアーにスプレー
○ベアリング部にスプレー
○サスペンション関係にスプレー
は御法度です。

俺は556を置いてる店は信用しない様にしている。

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/11(金) 00:31 ID:FDmoFa9m
それにしてもCRC5-56の広報に某氏が起用されているのか?
定番商品だけに、そういうチャレンジングな広報は必要ないと思うのだが…。

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/11(金) 00:33 ID:11vhbPbN
鍵穴にはCRC556よかは、黒鉛棒でなかったか?バイク板にも鍵穴に556は禁忌というような内容が・・・
123 名前:774RR 投稿日:2003/04/11(金) 13:46 ID:ksYpJAst
バラさないとバッテリーレスってわかんないの?
セルがなかったら、バラす前にキックくらいしなかったのかな?

124 名前:774RR 投稿日:2003/04/11(金) 13:59 ID:nkodTGsb
どーせニュートラルランプが点かなかった時点で悪態ついてたんだろ…

(筆者注:バッテリーレスバイクはエンジン始動前、キーをひねってもニュートラルランプはつかないようだ。当然といえば当然ともいえるが、知らないとびっくりすることは間違いない)

125 名前:774RR 投稿日:2003/04/11(金) 14:20 ID:Szbhf3Gr
ずいぶんとまぁ安直なヤツだなクニサワって(笑)
よしんばキックを試みたとしてもアクセルばかばか開けて始動させようとしたんだろうナー
で、かからなくて「ババ掴ませれた」って思った。。と。
コイツ業界にいた割にはその時のノウハウを生かせなさそうだもんなー(笑)
そうしたら、この批判の嵐をどう感じたか、国沢氏はまたも日記を改訂した。
Version 3−0 (4月12日 0:00頃?改訂版)

4月8日 
午前中原稿書き。お昼食べ、軽トラで所沢の『S○△』という中古バイク 屋さんに行く。3年落ち(走行1700キロと表示されているけれど、極めて怪しい 感じ)のオフロード車で32万8千円。「仕入れは32万8千円より高いので1円も負からない」と言う。ワタシは「高いよ」とアドバイスしたが、買うのも乗るのもム
スコ。幸い事故車じゃないから強引にゃ止めなかったけれど。ま、ここまでは仕方ない。次が驚いた。なんと「ウチで整備しないと保証は付けられない」。当然無料かと思いきや、整備料金は別とのこと。なんだよ。じゃ単に仕入れたバイクを並べているだけか?  それでも欲しいというから現金で購入し軽トラックに積んで帰ったけれど、 ホンダの公式HPからリンクされている大手の中古バイク屋さんがこんなシステムじゃどうしようもありません
(翌日、この日記読んだ知人から岐阜の方のバイク屋さんに33万7千円の新車あることを教えてもらった。S○△の店員さんは日本中探したけど無かった、と言ってたのに)。バイクは良いショップで新車を買うべし。125ccも新車が買えればこんな思いをしなかったのに。帰って原稿書き。
自分の間違いの部分(バッテリー、ハンドルロック)を全て削除したのだが、それでも、バイク屋批判だけはエスカレートさせた。「買ったバイクの程度が悪い」という事象でバイク屋を批判する方針から、「正しい情報を出さなかった」(嘘をついた)という事象でバイク屋を批判する作戦に変更したのだ。「日記を読んだ知人から教えてもらった」というのが何とも怪しいが、そこには触れないでおく。

これはもう、明らかにこの日記は最初から「バイク屋に悪態をつくこと」が目的だったとしか思えない改訂なのだ。


だが、これが最後にして最大の落とし穴となってしまった。上で引用した、岐阜のバイクショップのリストをもう一度見ていただきたい。これは、4月9日にバイク板に貼られたものであるが、よく見ると最終更新日が2002年1月26日となっている。1年も前の在庫情報なのだ。国沢氏も2ちゃんねる読者も、このことにはしばらく気がつかなかった。 そして最初に気がついたのは、この情報を2ちゃんねるに紹介した方であったのだ。

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/12(土) 09:54 ID:Fo74PM1C
> この日記読んだ知人から岐阜の方のバイク屋さんに33万7千円の新車あることを教えてもらった。

 Yahoo!で「KDX125」&「新車」で検索してみたら、こんなページがヒットした。岐阜の新車ってこれだね。

http://www.biketel.com/biketel/bikelist.html?keyword=KDX125
http://www.biketel.com/biketel/bikedata.html/45062.html

検索に要した時間、30秒ほど…。便利な時代になりました。
インターネット親方目指すヒョウロンカはインターネット使わなかったんだろうか。

http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/gallery/web.html
最近「インターネット販売」というのが話題になる。クルマ好きとしちゃドンなもんか、はたまたトクするもんか知っておいて損ないでしょう。そこでインターネット親方を目指す(HP見てね。Yahooの検索で”国沢”と入れれば行けます) ワタシが、入魂のレポートお届けしたい。
497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/12(土) 11:19 ID:jSL2M1qz
切除後の日記の内容・・・これ、とても具合悪いね
親方のボケを隠すと、まるでS○△の対応が全て×になって、親方達はそれにだまされたと受け取られかねない内容にすり替わってる。これ、切除後の内容をS○△に送ってみるのも一計かもしれん。

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/12(土) 11:37 ID:AUVVyzec
脳内知人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

素直に「2chのバイク板読んだら」って書けよ!
つか、知人に聞いた日の日記として書くべきだろ。遡って改竄するなよ
502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/12(土) 12:35 ID:jw0cel5k
走行距離改ざんは犯罪で若しやっていれば詐欺罪で逮捕されるからね。
店がやっていないのなら明らかに名誉毀損で損害賠償ものだ。

これは店ははっきりさせる必要があるのではないかな?

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/12(土) 12:39 ID:jw0cel5k
その店のバイクの走行距離は怪しいのは当たり前と言われているのだから
これは大変な事だよ。

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/12(土) 12:44 ID:jw0cel5k
その店のバイクは相場が他より高いと言っているのなら、それが事実でないなら営業妨害にも当たるね。
511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/12(土) 13:28 ID:RU23bN4Z
>バイクは良いショップで新車を買うべし。

これだけでも充分に損害賠償ものだ。

根も葉もないかも知れない事を世界中で見れるWEB上で実名を挙げて公表しているわけだから。
526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/12(土) 16:40 ID:drKC8Ld4
1.メーター改ざんの疑いがある。
2.相場より高く売っている。
3.追加で金を払わないと保証無しのバイクを売っている。
4.信用できない店では買わないようにしよう。


これだけ言っていれば充分だね。何か恨みがあるのかな。

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/12(土) 16:41 ID:drKC8Ld4
あと、

5.バッテリーが付いていないのも知らない無知な店である。

というのもあったな。

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/12(土) 17:27 ID:xEQ5063E
>527
追加させてくれ

「仕入れは32万8千円より高いので1円も負からない」と言う。
しかし翌日、この日記読んだ知人から岐阜の方のバイク屋さんに33万7千円の新車あることを教えてもらった。(S○△の店員さんは日本中探したけど無かった、と言ってたのに)。

6.店員はウソをついて中古車をほぼ新品の値段で売った。

何だよ。じゃ単に仕入れたバイクを並べているだけか?
バッテリーオシャカ。ハンドルロックは別のキーみたいで作動せず

7.管理のずさんな店である。
530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/12(土) 17:36 ID:drKC8Ld4
国沢は仕事外のとき、遊びほうけていないでたまには商法でも読んで見れ。

新品と、中古の販売方法についても書いてあるぞ。

例えば

新品は瑕疵のないのが当然であるが、中古は「原則」かまわない。
瑕疵が無い様にして販売するときはその費用を対価として貰っても良い。
新車は納車費用を貰ってはならないが、中古車は良い。


等、等、面白いぞ。

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2003/04/14(月) 09:42 ID:LGqKy4Vk
遅レス御免。
KDXの在庫リンク貼ったのオレなんだけど、
あの新車のデータって最終更新が2002年1月だからもう無いと思うんだよね。
貼った時は気付かなかったけども親方が漏れの事『知人』って言ってくれたから気になって確認したら…
つうことでS○△のスタッフは嘘言ってないと思うよ。

この驚愕の事実(岐阜のKDXの在庫情報は1年以上前のものだった)を知った?国沢氏は、またまた日記を改訂した。
Version 4−0 (4月14日 11:00頃?改訂版)

4月8日
午前中原稿書き。お昼食べ、軽トラで所沢の『S○△』という中古バイク屋さんに行く。3年落ち(走行1700キロと表示さ れているけれど、極めて怪しい感じ)のオフロード車で32万8千円。「仕入れは32万8千円より高いので1円も負からない」と言う。ワタシは「高いよ」とアドバイスしたが、買うのも乗るのもムスコ。幸い事故車じゃないから強引にゃ止めなかったけれど。ま、 ここまでは仕方ない。次が驚いた。なんと「ウチで整備しないと保証は付けられない」。当然無料かと思いきや、整備料金は別とのこと。なんだよ。じゃ単に仕入れたバイクを並べているだけか? それでも欲しいというから現金で購入し軽トラックに積んで 帰ったけれど、ホンダの公式HPからリンクされている大手の中古バイク屋さんがこんなシステムじゃどうしようもありません。バイクは良いショップで新車を買うべし。125ccも新車が買えればこんな思いをしなかったのに。帰って原稿書き。
岐阜の新車の箇所が奇麗に消え去ったのである。
せっかく、バイク屋に対する新しい批判のネタを(2ちゃんねるで)見つけたと思ったら、それが間違った?ネタであったと(これまた2ちゃんねるを見て)分かったので、すぐさまそこだけ取り下げた、としか思えないのだ。

ここまで見事に2ちゃんねるでの反応(批判)と日記の修正がリンクするのも珍しいが、それ以前に、
後日の日記で追加すればいいようなことを、過去の日記を5回も修正することで対応するのは何とも理解しがたい行為である。(筆者は、密かに「ワタシが教えてもらった岐阜の新車は337,000です!2ちゃんねるのそれは339,000ではないですか。別モノです」という言い訳でもするのではないかと内心期待したのであるが・・・そうはならなかったようだ。)

しかし、何度改訂されようとも、バイク屋への
実名での批判という流れはまったく変わらないのだ。拳を振りあげたはいいが、振りあげたことが間違いと判明してしまっても、「拳をゆっくり下ろす」ということが彼はどうしてもできず、打ちつけているのである。

国沢氏のおかしてしまっている失敗の数々の原点の1つが、ここにある。 このような勘違いによるミスは、
「いや〜バッテリーレスだった。オフには詳しくないので知らなかったです。おはずかしい。S○△さん、スマンカッタ」とでも翌日の日記で書けばすむことである。多少馬鹿にされはするだろうが、それは一事的なものにすぎないのは言うまでもない。

だが彼は、失敗を認める行為よりも、失敗を隠蔽する行為の方を選んでしまっている。
「罪を認める」よりも「恥をさらす」ことの方が耐えられないのだ。 しかし、「恥さらしにならないよう罪を隠す」行為自体が「より巨大な恥さらしになっている」ことにまったく気がついていない。

バッテリーレスを知らなかった程度の恥は「わーっはっは、バカだねぇ」と自分でも笑い飛ばせるほどのささいな「恥」である。しかし、恥を隠してコソコソと裏で行う工作や嘘による恥は、読み手を呆れさせるほどの致命的な恥に発展する。信用を失うのだ。

情報発信源が限られた遥か昔ならともかく、Internetが発達した今、あからさまな隠蔽工作は自分の価値を下げることにはなっても、プラスにはなりえないのだ。

何度も書くが「リコールは、数が多いよりも、隠すことの方が遥かに罪が重い」ということを、国沢氏には早く理解して欲しいと切に願うものである。
第6章TOPへ
2003.5.21 1-0版