6−8 私らの常識では5m -だから一時の言い訳はやめろとあれほど…- |
以下は、昨年(2002年)に行われた2ch読者と国沢氏との討論ログの引用である。 |
Re: オールアバウト掲示板が原因? / Mr.Dusk 引用 昨日、伊豆で潜ってきました。MAX20m、平均11m、潜水時間40分ほど。 まあ浅場ですね、全体の時間の中で半分以上は15m以下の場所にいました。 それでも私のダイコンから残留窒素表示が消えるまでは11時間30分を要しま した。 午前中1本だけでしたので、夜には抜けましたが。 ダイコンの機種はスキューバプロ・エクステンダー・ナイトロックスです。 写真を取った場所が浅場だったからといって、常にその深度にいたとは限りませんね。沖縄などリゾートでの体験ダイブで深度制限(体験ダイブの場合は12m)が守られた例は聞いたことがありません。 (略) |
Re: オールアバウト掲示板が原因? / 国沢 引用 体験ダイビングで12メートルも潜らせる! 驚きです! 絶対やめた方がいいです。 私らの常識からすれば、最大で5メートルくらいですね。 このくらいの水深でないと何かあった場合、安全には浮上できません。 ちなみに私のダイコンはスティンガーです。 No.15 - 2002/07/14(Sun) 14:21 (黄昏の皆さんの掲示板より引用) |
そして、以下は2003年4月の国沢氏のご令嬢の日記である。 (ご令嬢には申し訳ないが、国沢氏が、過去に冒した過ちを早く悔い改めて頂けるよう敢えて引用させて頂いた。不快に感じれば深くお詫びする) |
(略) 知らないうちに、父親に体験ダイビングを させられることになっていた!!!!! あたくし海は10年ぶり。 水着だって、買ったの7年ぶりだったし、 泳げないし、顔面に水ついたら拭わないと 目ぇ開けられないあたしを、 いつの間にやら ダイビング!? 聞いてないよー!! 結果、死と対面しました。(苦笑 ここまで死ぬかと思ったのは初めてかもしんない。 3回目でどうにか、13Mまで行けましたが 1,2回目はマジでパニック。 シュノーケルから息を吸うのも、 耳抜きするのも、もうわけわからなくなるの! ああ、あたし、死ぬ!死ぬのね! お願い、ガイドさん、あたしを陸に上げてくださぃぃぃぃ!! みたいな。(笑 (略) 父親曰く、水中であたしは瀕死の魚状態だったらしい。 水の中で体勢整えられないんだよね! 足ひれとかついちゃってさ、溺れ人魚だぃ! (略) (空は、遠く、夢映す。アタシは未だ、土の中。より引用) |
…筆者が言いたいことは読者諸氏にはもうお分かりであろうから、ここでは何もコメントはしないでおく。 |
第6章TOPへ |